オーストラリア留学総合センターはオーストラリアに留学したい人のための留学支援サイトです
オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合ワーキングホリデーセンターのロゴ
オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合センター 無料相談 オーストラリア留学総合センター 仮申し込み オーストラリア留学総合センター ホームへ ご利用ガイド 利用者の声 お問い合わせ サイトマップ オーストラリア留学総合センター ホームへ 豪留をお気に入りに追加する
海外Abroadのスペーサー
オーストラリア留学総合センター ホームへ
オーストラリア留学総合センターTOP > ワーキングホリデー  

オーストラリアのワーキングホリデー留学

オーストラリアのワーキングホリデー留学オーストラリアでのワーキングホリデーライフは、語学学校とホームステイからスタートすることをお勧めします。

英語が苦手な人はもちろん、自信のある人でも、英語の基礎を学び身に付けておくことは、その後の会話力の上達にも重要です。また、ホームステイをすることで、オーストラリアの生活にも慣れることができます。

■ オーストラリアの生活様式にも慣れ、英語が向上すれば、部屋探しや仕事探しにも有利になります。更に学校やそれ以外でも人脈を作ることで、情報収集でき、より良いオーストラリア・ワーキングホリデー生活が出来るようになります。

生活英会話集中コース

オーストラリアのワーキングホリデー留学オーストラリアの生活や、旅行に必要な英会話だけを集中的に学ぶのが、集中英会話コースです。当初は、一般英語コースの一部でしたが、特にワーキングホリデーメーカーにとって、とにかくスピーキングを伸ばしたいという人が多いため、別に新しくコースが作られました。

一般的なコミュニケーションに重点を置き、特に実用的なスピーキングとリスニング能力を磨き、確実にコミュニケーションができるように力を入れていきます。


■ 今本的に発音をなおしていく、発音矯正コースも人気があります。
■文法をあまり気にせず、楽しく、会話をしていくことに重点が置かれています。

ワーキングホリデービザ条件

オーストラリアのワーキングホリデー留学

■ワーキングホリデービザは、一つの学校に3ヶ月まで学習することが許されています。

■3ヶ月会話中心のコースでしっかり学び、その間オーストラリアの旅行情報や、生活環境に体を慣らせて、その後、ラウンド(オーストラリア一周旅行)に出かける方が多いようです。

はじめから、英語学習目的で来られる方もたくさんいます。その場合、3ヶ月ごとに学校をステップアップしていく必要があります。いろいろな学校を経験されることも楽しく、またたくさんの友達とめぐり合えるチャンスも広がります。

■ワーキングホリデービザ申請条件
オーストラリアへのワーキングホリデービザを申請される場合、オーストラリアでの主目的が休暇を過ごすという目的でなければなりません。日本国籍をお持ちの場合は、日本からのみ申請が可能になります。

オーストラリアのワーキングホリデー留学

■ ワーキングホリデービザを取得するには、以下の条件を満たしている必要があります。

1. ビザ申請時に18歳から30歳までで、子どもがいないこと。
2. 十分な資金を有すること。
3. オーストラリア出国後の次の目的地までの渡航費用があること。
4. 当面の滞在費用があること。
5. オーストラリアでの雇用の見通しがあること。
6. 3ヶ月を超えての就学をしないこと。
7. ワーキングホリデービザを取得し、そのビザでオーストラリアに入国した事がないこと。

学校探し

オーストラリアのワーキングホリデー留学■学校探しに関しては、留学生の方と同じステップで問題ありません。

■留学生とは、学生ビザでオーストラリアに留学する方たちで、その条件として、オーストラリアが認定する政府認定校で就学する必要があります。

■ワーキングホリデービザでは、そのような決まりが全くないので、政府の認可を受けていない小規模な英会話スクールなどでも入学することが可能です。

学校選びはよりフレキシブルになりますが、政府の認可を受けていない学校に入学する際、留学カウンセラーとよく相談し、学校の評判やカリキュラムを調べてもらうことが必要です。

学習期間

オーストラリアのワーキングホリデー留学オーストラリア留学総合センターでは、基本的に12週間(3ヶ月)をワンセッションとし、正しい留学期間として推奨しています。

※ 一般英語コースは通常2週間から受講可能です。しかし、2週間だけでは、ほんの気休め程度で終わってしまうことが多いです。英語力の向上は、早い人でも4週間位から現れてきます。 
結果を出したいのであれば、8週間(2ヶ月)以上をお勧めします。

■入学する際に、簡単な英語のテストと面接を行い、能力に応じたレベルのクラスへ振り分けられます。大きな語学学校だとクラスは、全く話せない学生のための初心者クラスから上級クラスまで、各自の能力に合わせて3〜9段階に細かくレベル分けされています。

英語レベル

オーストラリアのワーキングホリデー留学■入学する際に、簡単な英語のテストと面接を行い、能力に応じたレベルのクラスへ振り分けられます。

■ 大きな語学学校だとクラスは、全く話せない学生のための初心者クラスから上級クラスまで、各自の能力に合わせて3〜9段階に細かくレベル分けされています。

滞在方法

オーストラリアのワーキングホリデー留学■滞在方法としては、4つの方法が挙げられます。 ・ホームステイ
・寮
・ユースホステル& バックパッカー
・シェア
@ホームステイ→シェア
Aバックパッカー→シェア
Bバックパッカー→ホームステイ→寮→シェア
というように変えていくのが一般的です。

ホームステイ  1週間/約200ドル〜 (朝・夜ご飯つき)

オーストラリアのワーキングホリデー留学実際に生活で使われる英語を聞くことができ、学校で覚えた内容を使うことによって生きた英語を身に付けられる。食費も含まれているのでリーズナブル。

子供は嫌い、タバコはすわない、CITYに近いほうがいいなど、条件をあらかじめ伝えておくと、その条件にあったファミィーを見つけてくれます。学校に通っている間はホームステイをされる方が多いです。

シェア 1週間/1〜8人部屋 1週間 $120〜$250

◆基本的に自炊なので、節約すれば安く済む。便利な場所になればなるほど家賃は高くなるが、探せばビーチの前で週90ドル以下という物件も見つかります!

シェアーの探し方
新聞広告 現地の新聞には週に1〜2回、多くのシェアメイト募集の情報が掲載されるので、現地の人とシェアしたい人は要チェック。また日系の新聞にもシェアの情報が掲載されている。
インターネット 情報の早さではインターネットが一番。また、事前に現地の価格帯を知るにも便利。
掲示板 情報センターや日系のレストラン、スーパーマーケットなどにある掲示板には、シェアメイト募集をはじめ仕事や個人売買などの多くの情報がある.。
不動産屋 マンションの一室を借りたい場合や自分がオーナーになってシェアメイトを募集したい人は不動産屋を訪れるのもいいだろう。

◆ルームシェアは、一つの部屋に2〜3人で住むこと。
◆リビングシェアは、リビングを借りてリビングに住むこと。(カーテンで敷居を作ったりします)
◆シェアーハウスは、一軒の家を数人で借りること。

ユースホステル&バックパッカー 1日20ドル〜
オーストラリアのワーキングホリデー留学◆バックパッカーやユースホステルと呼ばれる格安ホテルが各都市にあります。

主に、イギリス、ドイツなどヨーロッパからの若者旅行者が使用しています。 1人部屋から8人部屋のものまで様々で、1日単位から宿泊できることから、オーストラリア各都市を旅行する短期滞在者には便利です。 日本と違い、盗難率が非常に高いので日本人は特に注意が必要です。 ラウンドや旅行先での滞在には、お勧めできますが、勉強する環境ではありませんので留学生にはお勧めできません。

◆ ワーキングホリデーメーカーには、オーストラリア到着後、はじめの1〜2週間をバックパッカーで過ごし、その間に部屋、仕事探しをされる方も多いです。

寮生活 $220/週〜
オーストラリアのワーキングホリデー留学◆ 英語の勉強を目的とした各国の留学生や現地の大学生と生活できる。場所によっては食堂、インターネット、スポーツジム、などを利用でき、学校の敷地内などにあることが殆どなので移動が簡単です。 部屋の掃除は週に一度してもらえるようです。 通常2人〜4で部屋をシェアー(共有)します。

◆参考にシドニー大学の寮のサイトを紹介します。
寮の写真
料金設定

ホームに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター トップに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター お問い合わせ by オーストラリア留学

もっと詳しいこと、質問はお気軽に無料留学カウンセリングへ。48時間以内にオーストラリア留学相談センターの留学カウンセラーがお返事いたします。

このサイトも見てみよう
初めての方は『オーストラリア留学総合センターについて』を参照
オーストラリアの国情報については『オーストラリア国情報』を参照
オーストラリアの各地域の情報については『オーストラリアエリアガイド』を参照
オーストラリア留学のの最新情報は『オーストラリア留学総合センターブログ』を参照
オーストラリア留学についてのQ&Aは『オーストラリア留学の基礎知識Q&A』を参照
 
 

オーストラリア留学総合センター All Rights Reserved.

オーストラリア留学トップ/オーストラリア留学はじめの一歩/オーストラリア留学の魅力/オーストラリア留学準備/
オーストラリア留学予備知識/オーストラリア留学語学学校/オーストラリア留学TAFE/オーストラリア留学ツーリズム/
オーストラリア留学英語教師
/オーストラリア留学通訳翻訳/オーストラリア留学IT/オーストラリア留学親子/
オーストラリア留学大学付属/オーストラリア留学大学/オーストラリア留学相談

サイトマップ -お問合わせ - 初めての方 - 会社概要 - ブログ - サイト情報 - リンク情報 - お勧めリンク集