オーストラリア留学総合センターはオーストラリアに留学したい人のための留学支援サイトです
オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合ワーキングホリデーセンターのロゴ
オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合センター 無料相談 オーストラリア留学総合センター 仮申し込み オーストラリア留学総合センター ホームへ ご利用ガイド 利用者の声 お問い合わせ サイトマップ オーストラリア留学総合センター ホームへ 豪留をお気に入りに追加する
海外Abroadのスペーサー
オーストラリア留学総合センター ホームへ
オーストラリア留学総合センターTOP > オーストラリアの語学留学

オーストラリアでホームステイ

オーストラリアのホームステイ家庭によってそれぞれホストファミリーになる動機が違います。

日本や外国に興味があって交流を深めたい、海外の事情を知りたい、若い頃ホームステイでお世話になったからお返しをしたい。

自分達の子供が海外でホームステイをしているから、子供が社会人になったり結婚して独立してしまったので寂しい、英語を教えたことがある・・・等々の様々な理由でホームステイ宿泊を提供してくれている場合が多いのです。

オーストラリアでは単に『安く泊まれるから・・・』という理由だけで、ホームステイをワガママな気持で利用しようとすると様々なトラブルが生じる場合もあります。

 
オーストラリア留学 ホームステイ
 

オーストラリアのホームステイ いくら日本の文化が国際化したと言っても、いろいろな部分で注意と気配りが必要です。あなたの家庭に、言葉も文化・習慣も普段の食べ物も違う異国からのヒトが滞在することを想像してみてください。

ホームステイと一言で表現されていますが、現実には様々な形態があります。もちろん、本来のボランティアベースのものも多いのですが、ホームステイにお金を支払うということは、必ずしもホームステイという宿泊システムがボランティアベースで行われている・・・ということではありません。

ちょっと前までの日本にも多く存在した『小規模学生下宿屋』的なアコモデーションが『ホームステイ』と名乗っている場合も多いのですが、これはこれで他の留学生や外国人滞在者が同居している場合も多いし、割り切って安価で気楽に滞在できる環境が多いので考え方によっては決して悪いとは言えません。

 

一方、純粋なボランティアの場合はホームステイをする家庭によってそれぞれホストファミリーになる動機が違います。
日本や外国に興味があって交流を深めたい、海外の事情を知りたい、若い頃ホームステイでお世話になったからお返しをしたい。

自分達の子供が海外でホームステイをしているから、子供が社会人になったり結婚して独立してしまったので寂しい、英語を教えたことがある・・・等々の様々な理由でホームステイ宿泊を提供してくれている場合が多いのです。ですから、単に『安く泊まれるから・・・』という理由だけで、ホームステイをワガママな気持で利用しようとすると様々なトラブルが生じる場合もあります。

あくまでも、ホームステイをする家庭の一員として生活するように心がけてください。それが、異国の文化習慣や言語を短期間で効果的に習得する基本でもあります。『カネを払っているんだから・・・』という考え方は、『セミプロ』のホストファミリー以外ではまず通用しません。

ホームに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター トップに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター お問い合わせ by オーストラリア留学
 

ホームステイにかかる料金

一般料金
手配料  $165
1週間 $180〜$240  (2007年10月の調査)
期 間 *最低4週間からの仮お申し込み
 
オーストラリア留学 質問
タバコを吸う場合は必ずホームステイ先に伝えてください オーストラリアでは受け入れ家庭の多くがスモークフリー(禁煙)です、庭や特別な部屋だけはタバコを吸ってもOKの家庭もあります。つい『吸わない』と堪えたり、禁煙の自室などでタバコを吸うとホストファミリーから苦情が出るのは確実です。時には喫煙が原因で追い出されることになったりもするようです。
オーストラリア留学 質問
どこの国でも、ごく一般的に飼われている犬や猫でさえ、好きだったり嫌いだったりする方は多いと思います。
ペット類が好きな場合は『好き』、嫌いな場合はどんな動物が嫌いなのかをはっきりホームステイ先に伝えておきましょう。オーストラリアの家庭の多くは犬や猫や小鳥、時には何種類もの動物を家の中で飼っています。特に、アレルギーなど健康上の障害が発生しそうな体質の方はホームステイ手配を依頼される時点できちんとお伝えください。
オーストラリア留学 質問
日本とオーストラリアでは食生活が当然違います。
中心となる食材そのものは基本的にとんど日本にもあるものですが、料理方法や香辛料の使い方、味付けなどが大きく異なることも多いです。特に、食べられない食べ物、医者に止められているものがあれば、必ず事前に伝えておきましょう。
オーストラリア留学 質問

万が一の時にトラブルが発生しそうな持病がある場合は、伝染病とかでなくてもホストファミリーにきちんと伝えておくのが賢策です。何かが起きた場合にお互いに慌てずにすみますし、特に緊急を要する場合、医療機関や医薬品の手配の手助けをお願いする上でも正確な情報が要となります。できればかかりつけの医師に英語の診断書や必要な薬の処方箋を書いてもらうのもいいかも。

例えば歩行障害がある場合、階段の多い家庭や急坂のある地域などは避けた方がいいですよね。ホームステイ先が一度決まってしまってから、他を探すのは大変です。仲介者などに事前に要望を伝えておくことが大切です。

オーストラリア留学 質問

ペットと同格視してはいけませんが、赤ちゃん子供たちに関する好き嫌いもあります。 同性・同年代の家族がいれば嬉しい場合もありますし、子供相手なら英会話も気楽に練習できる・・・とかの心理的問題もあるかもしれません。

『決められた日に子供たちの世話や通学の手助けをする代わりに家賃を安くする』などという、子供好きの皆さんには願ったりかなったりの条件付ホームステイが見つかる場合もあります。子供は大嫌い・・・という皆さんは、遠慮なく『子供のいない家庭』と条件をつけておきましょう。

 
     
  あなたの希望は必ずかなえられる訳ではありません。その時点において登録している家庭で一番希望に近いホームステイ先を仲介者は選びます。あなたの希望と同じように、受け入れるホストファミリー側にも希望があります。できるだけ双方の希望に沿うように紹介していますが、時期によっては需要と供給のバランス・・・という避けられない問題も発生しますのでご了承ください。  
     
 
もっと詳しいこと、質問はお気軽に無料留学カウンセリングへ。24時間以内にオーストラリア留学総合センターの留学カウンセラーがお返事いたします。 またはメールで質問ください。
 
ホームに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター トップに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター お問い合わせ by オーストラリア留学
 

このサイトも見てみよう
初めての方は『オーストラリア留学総合センターについて』を参照
オーストラリアの国情報については『オーストラリア国情報』を参照
オーストラリアの各地域の情報については『オーストラリアエリアガイド』を参照
オーストラリア留学のの最新情報は『オーストラリア留学総合センターブログ』を参照
オーストラリア留学についてのQ&Aは『オーストラリア留学の基礎知識Q&A』を参照


オーストラリア留学総合センター All Rights Reserved.

オーストラリア留学トップ/オーストラリア留学はじめの一歩/オーストラリア留学の魅力/オーストラリア留学準備/
オーストラリア留学予備知識/オーストラリア留学語学学校/オーストラリア留学TAFE/オーストラリア留学ツーリズム/
オーストラリア留学英語教師
/オーストラリア留学通訳翻訳/オーストラリア留学IT/オーストラリア留学親子/
オーストラリア留学大学付属/オーストラリア留学大学/オーストラリア留学相談

サイトマップ -お問合わせ - 初めての方 - 会社概要 - ブログ - サイト情報 - リンク情報 - お勧めリンク集