オーストラリア留学総合センターはオーストラリアに留学したい人のための留学支援サイトです
オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合ワーキングホリデーセンターのロゴ
オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合センター ホームへ オーストラリア留学総合センター 無料相談 オーストラリア留学総合センター 仮申し込み オーストラリア留学総合センター ホームへ ご利用ガイド 利用者の声 お問い合わせ サイトマップ オーストラリア留学総合センター ホームへ 豪留をお気に入りに追加する
海外Abroadのスペーサー
オーストラリア留学総合センター ホームへ
オーストラリア留学総合センターTOP > オーストラリアの語学留学

オーストラリアの語学留学費

オーストラリアのお金
オーストラリアの語学留学費は、入学金、授業料金、教材費 からなります。
        ■■■学費=入学金+授業料金+教材費■■■
オーストラリアの各語学学校は、自由にこれらの費用を設定することができまが、地域や教育機関によってそれほど料金が違うことはありませんのでご安心下さい。

語学学校の入学金

オーストラリアのお金

■入学金の平均は、$100ドル〜$200 (800円〜1万6千円)を参考にしてください。同じ学校へ再入学する場合、入学金が免除されるケースが多いです。コース終了後、一定期間旅行をして、新たに同じ学校で英語コース通うケースなど。

しかしこの期間が"半年"以上であったりするともう一度入学金を支払うことになるかもしれません。 一般英語コースからや、IELTSコース、進学英語コースにコース変更した場合などは、入学金が再度必要になります。

入学金0円キャンペーン!
■語学学校などで最も多いキャンペーンが入学金0円キャンペーンです。入学する際には、必ず語学学校に確認をとってください。。 

 

語学学校の授業料

オーストラリアのお金

語学学校の授業料は、一般英語コースであれば週平均300ドル程(約2万4000円)。
進学英語コースや試験対策コースであれば、弱冠高くなり週320ドル程です(2万5600円)。

※ 語学学校は3ヶ月単位(12週間)で回転しますので、12週間申し込むと授業料が安くなる学校が多いです。例えば10週間申し込むと2週間無料で付いてくるなど。12週間通うのに10週間の授業料で済むので、大変経済的です。

授業料は申込期間によっても変わります。例えば12週間申し込むと授業料が安くなる学校もあります。

オーストラリアのお金

■授業料は学校によって異なります。
学校の設備や先生の質、授業内容によって大きく変わってきます。
学校が優秀な教師陣をそろえ、利用しやすい設備を整えていて、交通のいい場所にあり、人気も高い場合、授業料が若干高くてもそれだけ質の高い授業を受けられる学校であれば是非通いたいです。 オーストラリアはアメリカや、イギリスなどに比べ授業料が非常に安く、ワーキングホリデーや、学生にも、語学留学しやすい国と言われています。

専門学校TAFEであれば選択コースにもよって、授業料に差が出てきます。TAFEの各コースを比べた場合、同じ1年間のコースでも3,500ドル(約28万円)の差があります。

TAFE(サティフィケートCertificateV) 年間費用
ツーリズム 8,000ドル
ホスピタリティー 11,500ドル

オーストラリアの大学は3年間で卒業できます。アメリカや日本より1年早く卒業でき、その分1年間分の費用を安く抑えられます。

授業料が安い地域はシドニー
オーストラリアのお金

■安さで探すのならシドニーが一番です。シドニーの場合週$100(約8000円)から教える学校もあります。
たくさんの語学学校がシドニー市内に集まっているため、お互いの競争が激しく、格安に料金を下げている学校もあります。シドニーは、州とくらべ教育施設や、教員、カリキュラムなどが発展的でもっとも質の高い授業が受けられます。
シドニー以外の都市では、語学学校の数も少なく、競争意識も少ないため料金的には高く設定されています。田舎だから安いというわけには、いきません。

語学学校の教材費

オーストラリアのお金
語学学校の教材費は、入学の再に一度だけ払う場合と、レベルが上がるごとに毎回う場合があります。
コース期間に関係なく、3週間コースの学生も1年コースの学生も同じ 費用がかかる場合が多いです。

使用する教材は、市販の教材であったり、プリントアウトであったり、独自で教科書を作成するところもあります。
料金的には、$40〜$70が平均といえます。
またコース終了後に使用していたテキストを返却すると、6割分が返金されるシステムをとっている学校もあります。

大学になりますと教科書を1教科に付き2冊必要、しかも1冊が80ドル〜120ドルくらいしますので、例えば4教科あると教科書だけで640ドル(5万円くらい)必要になります。オーストラリアでは教科書、小説、辞書、などとにかく本が高いです!海外で出版されているものを輸入しているからかも知れません。

小説などでも、ペーパーバックで一冊平均16ドル(約1300円)します。日本のように350円というわけにはいきません。→本が高くて、気軽に購入できないため、オーストラリアや多くのヨーロッパでは、図書館がにぎわうわけですね。


ホームに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター トップに戻る by オーストラリア留学ワーキングホリデー留学総合センター お問い合わせ by オーストラリア留学

もっと詳しいこと、質問はお気軽に無料留学カウンセリングへ。48時間以内にオーストラリア留学相談センターの留学カウンセラーがお返事いたします。


このサイトも見てみよう

初めての方は『オーストラリア留学総合センターについて』を参照
オーストラリアの国情報については『オーストラリア国情報』を参照
オーストラリアの各地域の情報については『オーストラリアエリアガイド』を参照
オーストラリア留学のの最新情報は『オーストラリア留学総合センターブログ』を参照
オーストラリア留学についてのQ&Aは『オーストラリア留学の基礎知識Q&A』を参照


オーストラリア留学総合センター All Rights Reserved.

オーストラリア留学トップ/オーストラリア留学はじめの一歩/オーストラリア留学の魅力/オーストラリア留学準備/
オーストラリア留学予備知識/オーストラリア留学語学学校/オーストラリア留学TAFE/オーストラリア留学ツーリズム/
オーストラリア留学英語教師
/オーストラリア留学通訳翻訳/オーストラリア留学IT/オーストラリア留学親子/
オーストラリア留学大学付属/オーストラリア留学大学/オーストラリア留学相談

サイトマップ -お問合わせ - 初めての方 - 会社概要 - ブログ - サイト情報 - リンク情報 - お勧めリンク集