入学願書は、語学学校側が提示する入学システムに沿った方法で提出するのがベストです。
語学学校側としては、各学生が直接学校へ留学相談やカウンセリングを持ち込んだり、入学願書の申請をするのではなく、正規留学エージェンであるオーストラリア留学総合センターを通した申込書の申請を希望します。
理由としてはトラブルを避けるためにあります。留学生の希望と学校側の理解に食い違いがあったり、学生の考えていた英語コースと学校側が提供しているコースがまったく別のものだったり、授業料の支払方法が理解されていなかった、などといったようなことがないようにするためでもあります。
語学学校側としては、留学カウンセリングや申込書の記入漏れ、入学する際の諸条件を満たしているかなどの確認を正規留学エージェントである オーストラリア留学総合センターにすべて任せ、担当の留学カウンセラーからの正しい入学願書の提出を望みます。
語学学校だけでなく大学付属語学学校、TAFE付属語学学校、ビジネス専門学校などでも同じことが言えます。
大手の語学学校や大学付属語学学校、ビジネス専門学校になりますと、各学校に各国の学生をケアするカウンセラーが在籍します。ヨーロッパ、インド、バングラデッシュ、韓国、日本など。なかには日本人マーケット向けに、日本人のカウンセラーをおいている学校もあります。
しかし、カウンセラーの仕事は主に在籍中の留学生のケアになります。日本人のカウンセラーがいる語学学校の方が心強くて安心、と希望される留学生も少なくないです。また、学校のカウンセラーとしても語学学校選びに迷っている学生に中立な立場で留学相談にのってあげることができない、従って、留学カウンセリングや入学願書の申請はオースラリア留学総合センターへ任せているケースが多いです。
オーストラリア留学総合センターは、各教育機関からの運営費をもとに、無料で留学カウンセリングや申込書の記入漏れ、入学内容の確認といったサービスを留学生に提供しています。
安くありません!【授業料+入学申請料+テキスト代】は自分で直接語学学校へ申し込むからといって割引されるわけではありません。オーストラリア留学総合センターが提示している料金はすべて学校側から提示されている料金となっております。従って、自分で直接語学学校へ申し込むからといって割引されるわけでもなく、またオーストラリア留学総合センターを通して申し込むからといって学校側の提示料金より割引されるわけでもありません。誤った料金の請求は違法となり、オーストラリアの法律で罰せられます。
インターネットを使って自分で直接語学学校へ申し込むから【安い】というイメージは確かにありますが、実際にはそうではありません。
オーストラリア留学総合センターを利用するメリットとは?
オーストラリア留学総合センターを利用すことによって確実に間違いのない内容で各語学学校へ入学することができます。また、入学する際の諸条件(英語レベル、卒業後の進学など)を無料カウンセリングによって相談することができます。これは、留学生にとって大きなメリットとなるでしょう。詳しく読む>>
日本の留学エージェントで申し込むと高い?
高いです。授業料金は実際学校側が提示している料金ですが、日本の留学エージェントには、高額な手数料金にがかかります。語学学校への入学書申請料や、会員登録料、ホームステイ手配料、現地での生活サポート料金などがかかりますので、その分留学費用も高くついてしまうことが多いです。なかには30万円近くの手数料金を支払ってオーストラリア留学される方もおられます。
現地の正規留学エージェントであるオーストラリア留学総合センターでは、一切の手数料はいただかないことになっております。お支払いいただくのはあくまでも語学学校側からの提示金額のみとなります。皆さまに安心してご利用いただける自信があります。
追加記事:オーストラリア留学総合センターは、会員制ではありません。現地での生活サポートももちろん無料で受けられます。

|